最近、電車内でもAGA治療や薄毛対策の広告をよく見かけるようになりました。
男性だけでなく、女性にとっても薄毛は一般的な悩みとなりつつあります。
私自身も、この1年で頭頂部から前頭部にかけてかなりの量の髪が抜け落ち、お風呂の後にため息をつく日々を送っていました。
排水溝の髪を集めるグッズが手放せなくなり、毎日その量を見るのが憂鬱でしたが、今では髪の量の変化を把握するツールとして重宝しています。
今回は、そんな私の薄毛対策の実体験と、実際に読んだ書籍の内容をまとめ、効果的だった対策をご紹介します。
1. 薄毛・抜け毛のメカニズム
薄毛のメカニズムについて、複数の書籍を参考に簡単にまとめました。
髪の毛の種類
人の髪の毛には、2種類あります。
- ①前頭部・頭頂部に生える毛
- ②側頭部・後頭部に生える毛
薄毛に悩む方の多くは、前頭部から頭頂部にかけて薄毛が進行していることに気づくと思います。
薄毛の原因
前頭部・頭頂部の毛には、ある酵素が含まれています。
この酵素が、男性ホルモンであるテストステロンを**DHT(ジヒドロテストステロン)**に変換します。
DHTが毛根部に付着すると、毛根の周期が短縮してしまいます。
周期が短いと、髪の毛が十分に成長する前に抜け落ちてしまい、薄毛に見えてしまうのです。
ヘアサイクル
髪の毛は、永遠に伸び続けるわけではありません。
成長期、退行期、休止期、替毛期を繰り返しており、1日に100本以上抜け落ち、新しい毛が生えています。
このヘアサイクルが乱れると、次の毛が生えてくるまでの期間が長くなり、薄毛につながってしまいます。
特に、成長期が短くなると、短く細い毛ばかりが生えるようになり、薄毛の状態になってしまいます。
2. 薄毛の原因
薄毛の原因は、主に以下の2つです。
遺伝
両親からの遺伝により、酵素の活性やDHTへの感受性が影響を受けます。
特に、母親の父親からの遺伝が大きく影響すると言われています。
生活習慣
遺伝以外にも、生活習慣が大きく影響します。
特に、以下の6つは重要な要素です。
- 食習慣
- 睡眠不足
- 喫煙
- ストレス
- 栄養不足
- シャンプーなどによる外的刺激
食習慣
インスタント食品やファストフードなど、炭水化物・油・糖質中心の栄養価の低い食事が原因となります。
タンパク質、亜鉛、ビタミンBなど、髪の毛の生成に必要な栄養素を積極的に摂取しましょう。
特に、タンパク質は主成分となるため重要です。
また、亜鉛はアミノ酸をケラチンに変換する働きがあり、不足すると髪の生成が滞ってしまいます。
喫煙・睡眠不足・ストレス
これらは、ストレスや体自身の機能低下を引き起こします。
喫煙は、血管を収縮させ、髪への血流を悪くする原因にもなります。
また、喫煙はビタミンCを減少させることも科学的に証明されています。
睡眠不足もストレスも、肥満などに影響するため、運動不足解消が重要になります。
シャンプーなどによる刺激
特定のシャンプーが良いとは言えませんが、避けるべき成分があります。
それは、ラウレス硫酸Na(ポリオキシエチレンラウリルエーテル)です。
台所用洗剤にも使われる成分で、油をしっかり落とす効果がありますが、分子量が小さいため毛根細胞にダメージを与え、薄毛の原因となります。
シャンプーの成分表示に「ラウレス硫酸Na」と記載されている場合は、使用を控えるようにしましょう。
3. 薄毛対策
原因の項目で、食事面、ストレス対策、適度な運動、シャンプーについて触れました。
ここでは、専門的なAGA治療でも用いられる対策を紹介します。
現在、世界で効果が認められているのは、フィナステリドとミノキシジルの2つです。
フィナステリド
DHTへの変換と毛とDHTの結合を阻害する効果があります。
DHTは、薄毛の原因となるため、その侵入を防ぐことができる内服薬です。
副作用としては、肝機能障害、勃起不全、性欲減退、精液量減少などが挙げられますが、私自身はあまり副作用を感じませんでした。
週に3回筋トレをしていますが、服用していると筋トレの効果が若干弱まるように感じることがあります。
毎日継続して服用することが大切で、服用を止めると元の状態に戻ってしまいます。
また、女性は妊娠時に服用が禁止されています。
ミノキシジル
リアップなどのCMでもよく耳にする成分が含まれる外用薬です。
血行促進と髪のサイクルの活性化の効果があります。
栄養をしっかりと運ぶために血行を良くし、休止期に入った毛のサイクルを活性化します。
そのため、個人差はありますが、使用開始後1〜3ヶ月は抜け毛が増えることがあります。
これは、薬が効いているサインであり、新しい毛が下から休止期の細い毛を押し出しているためです。
市販では5%配合のものが販売されていますが、それ以上の濃度が必要な場合はAGA治療を行っている医師の処方が必要です。
**女性には1%**でも十分と言われています。
副作用としては、頭皮に直接塗るため、皮膚が弱い方はヒリヒリ感があるかもしれませんが、そこまで刺激があるものではありませんでした。
頭皮につけるように使用してください。
抜け毛は一時的に増えますが、諦めずに継続することが大切です。
早い人でも、4ヶ月ほどで新しい毛の成長を感じます。
おすすめのミノキシジル配合製品
リアップなどのAGA治療薬は高価ですが、いくつか試した結果、コスト面や効果を含めて良かったものを紹介します。
ミノカミング
効果があるのはミノキシジルが配合されていること、あとは値段との相談だと思い、一番安価で購入できたのがこちらの商品でした。
リグロEX
有名どころでは安心して購入できます。
どこでも販売されているので安心感があり、最初はこれを使用しました。
LABOMO ヘアグロウ
あのアートネイチャーが開発した商品です。
初回購入時はマッサージ櫛がついてきましたが、現在は不明です。
PHARMA CHOICE ミノキサン5 60mL
Amazonオリジナルのブランドで、安価で継続して使えるのでよく使っています。
最後に
今回は、私の薄毛対策の実体験と、効果的だったAGA治療薬についてご紹介しました。
薄毛に悩んでいる方は、ぜひ今回の記事を参考に、自分に合った対策を見つけてみてください。
早めの対策を若いうちから続けておくことで、将来不安になることも少ないかと信じております。